2020年3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさんが、3月30日にスタートしたNHK続テレビ小説「エール」に出演しています。
志村けんさんがドラマ出演すると知った時、どのような演技をされているのだろう!ととても気になりました。
今回は、エールに出演する志村けんは何話に登場するのか、志村けんさんの代役は決まっているのかを調べてみました。
エールに志村けんが出演!
志村けんさん、いつまでも新しいことにチャレンジする姿に、みな「エール」をもらいました。収録したシーンは、そのまま放送させていただく予定です。
謹んでお悔やみを申し上げます。— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) March 30, 2020
2020年3月29日に新型コロナウイルスで亡くなった志村けんさんが、NHK連続テレビ小説「エール」に出演されます。
「エール」は2020年3月30日から放送をスタートしており、志村さんが演じるのは、口ひげをはやし、丸メガネをかけている日本を代表する大物作曲家の小山田耕三役です。主人公・古山裕一に大きな影響を与える重要な役です。 この「エール」が志村さんにとっては最初で最後のドラマ出演となってしまいました。
過去には、高倉健さんが主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」にも出演されています。「鉄道員(ぽっぽや)」での志村けんさんの役どころは、原作にはないオリジナルキャラクター。アルコール好きで妻には逃げられ、息子と二人暮らしの炭鉱労働者の吉岡肇(よしおかはじめ)役を演じきっています。
30日間無料「鉄道員(ぽっぽや)」をAmazon Primeで観る
周りからも演技の評価がとても高かったようです。
そんな志村けんさんですが、今回出演される「エール」には何話から登場するのでしょうか。
エールに出演する志村けんは何話に登場?
朝ドラ『エール』で来週から登場の志村けん(山田耕筰がモデルの作曲家役)。雰囲気あるなあ。新派の小堀誠を思わせる佇まい。 pic.twitter.com/zfzJBDrUnC
— 濱田研吾 (@hamabin1) April 25, 2020
3月30日に放送がスタートしている「エール」ですが、志村けんさんは2020年5月1日(金)の第25話に登場されます!映画「鉄道員(ぽっぽや)」では素晴らしい演技をみせてくれている志村けんさんですが、コメディ出演の時とのギャップがとても素敵です。
放送日は平日ですが「志村けんさんが観たいと」視聴率が高まりそうです。
エールに出演する志村けんのその後の出演予定は?
普段、朝ドラ見ない人にも志村さん最後の演技を是非観て頂きたいな。
朝ドラウォッチャーの俺としては楽しみ過ぎるし!志村けん 朝ドラ「エール」出演シーン先取り――大御所作曲家・山田耕筰役で窪田正孝の主人公に嫉妬 https://t.co/02KfMUGpJM @jcast_tvより
— あふろでぃーて・Nathan・Ken (@kosan_d) April 25, 2020
2020年5月1日(金)の第25話に出演されますが、その後も志村けんさんの主演は続きます。現時点でわかっている出演情報はこちらです。
・第5週 25話 5月 1日(水)
・第7週 34話 5月14日(木)
・第7週 35話 5月15日(金)
・第8週 38話 5月20日(水)
・第10週 48話 6月 3日(水)
など
上記の日程以外にも出演される可能性がありますので見逃せませんね。
エールに出演する志村けんの代役は誰?
#エール で #志村けん さんの
代役は誰が務めるのだろうか。 https://t.co/kBsMOoI5NY— おしきり まこと (@makoto_oshikiri) March 30, 2020
志村けんさんが亡くなる前、「エール」の収録は、3月6日だったそうで、志村さんが退院してから次の収録ができるよう準備していたようです。
しかし、帰らぬ人となってしまいました。そのため、志村けんさんの役に「代役をたてよう」という話が出たようです。
しかし、「エール」制作側の決断は「代役は立てず、収録はそのまま放送し、未収録シーンはナレーションで繋いでいく」という方向になったようです。
志村けんさんの遺作ともなる「エール」、画面から志村けんさんが観られることを決断してくれた制作側には感謝です。
エールに出演する志村けんのまとめ
NHK続テレビ小説「エール」の志村けんさんの出演日などについてまとめてみました。
コメディアンの才能だけでなく、俳優としての才能もある志村けんさん。バカ殿の時とは違う雰囲気でドラマを楽しませてくれるに違いありません。「エール」ではどのような演技をみせてくれるのか、今から放送がとても楽しみです。